今日の【姑息姑息姑息】
2005年 09月 30日
Excite %u30A8%u30AD%u30B5%u30A4%u30C8 : %u793E%u4F1A%u30CB%u30E5%u30FC%u30B9
靖国訴訟で違憲判断 小泉首相の参拝は公的、大阪高裁 [ 09月30日 10時36分 ]
共同通信
>大阪高裁(大谷正治裁判長)は30日、参拝を公的で違憲と判断した。
>賠償請求は1審同様認めず、原告の控訴を棄却した。
ちょっと前に福岡かなんかで、このやり方で、姑息に自分の思想信条を垂れ流したバカ裁判官がいたが、大阪でも物まねしやがった。
違憲判断をするけれど、原告敗訴。
上告出来ないぜー
まさしく法律の専門家だけあって、法の裏を付く、姑息なやり口だ。
正直、首相の神社参拝よりも、法曹関係者のこういった姑息かつ独善な「選民意識」の方が、亡国への直線道路になっている気がする。
こういう裁判官がいるから、ホリエモンも正義面が出来るのだ。
ライブドアの場合は商売だから姑息でも反則でも全然かまわないのだが。
靖国訴訟で違憲判断 小泉首相の参拝は公的、大阪高裁 [ 09月30日 10時36分 ]
共同通信
>大阪高裁(大谷正治裁判長)は30日、参拝を公的で違憲と判断した。
>賠償請求は1審同様認めず、原告の控訴を棄却した。
ちょっと前に福岡かなんかで、このやり方で、姑息に自分の思想信条を垂れ流したバカ裁判官がいたが、大阪でも物まねしやがった。
違憲判断をするけれど、原告敗訴。
上告出来ないぜー
まさしく法律の専門家だけあって、法の裏を付く、姑息なやり口だ。
正直、首相の神社参拝よりも、法曹関係者のこういった姑息かつ独善な「選民意識」の方が、亡国への直線道路になっている気がする。
こういう裁判官がいるから、ホリエモンも正義面が出来るのだ。
ライブドアの場合は商売だから姑息でも反則でも全然かまわないのだが。
■
[PR]
by bbh_x
| 2005-09-30 11:05